ホーム
教室案内(本部)・予定表
教本・玄粒誌
入会について
主幹・増子哲舟
教室案内(玄粒会員の先生)
手本揮毫先生方の紹介
書展案内・募集
主な行事
出品規定
各種申し込み
玄粒gallery
history
玄粒ショップ
お問合せ・アクセス
続きを読む
※別途 送料がかかります。
地方、重さ、大きさにより異なりますのでお問い合わせください。
電話またはファックスでお問い合わせください。振込用紙を同封いたします。
玄粒競書・ペン字部用の清書用紙です。
130円(税込143円)
50冊以上 1冊10円引
子ども・大人初心者向けです。
墨含みと、穂先の利きがよい筆です。
子どもだけでなく、大人の半紙4文字・条幅14文字等に使えます。
1,100円(税込)
薄くつるっとした半紙です。
細字・実用書・かな初心者に向いています。
一袋(200枚入り) 4,300円
ばら売り 20枚 450円
毎日展サイズです。
漢字・調和体に向いています。
彩雲と同様、墨の吸い込みが良く、筆が滑りにくい紙です。
淡墨の滲みも綺麗に出ます。
一締め(50枚)13,000円
玄粒競書・学生部(中学生・小学生高学年用)硬筆用の清書用紙です。
120円(税込132円)
50冊以上 1冊10円引
中~上級者向けです。
やや細めなので、半紙6文字に適してます。
6,000円(税込)
一締め(100枚)9,400円
玄粒推薦の半紙です。
大人の漢字や調和体に向いています。
適度なざらつきと、墨の吸い込みが良いので、品のある作品になります。
また、淡墨の滲みも綺麗に出ます。
一箱(千枚入り)8,500円
ばら売り 20枚 250円